top of page

IN&OUT タイル  リフォームならN-style@福岡

  • n-style8
  • 4 日前
  • 読了時間: 2分


タイルの人気が高まっています。

タイルのメリットの一つに、戸建てだとリビングもタイル。外のテラスも同じタイルにするとつながりができてリビングがめちゃ広くみえるっていうものがあります。

ree


なのですが、屋外で使えるタイルは滑らないようにがさがさ度が上がってくるんですよね。



今回ご紹介のイン&アウトは内装タイルのようになめらかな表面を持つため、水拭きやモップによる掃除がしやすいことも大きなメリット。また「水濡れ時の滑り抵抗値が高い」という特徴も持つため、掃除直後や雨降りの日なども水すべりしにくいという強みを持ちます。


タイルの滑る具合は個人宅でも不特定多数の方が入ってくる(ポスト周りとか、メーター周り)場所は

気を付けてプランしなければなりません。(これは私たちが気を付けて提案しなければという意味です。もちろんメーカーさんの使用箇所を守るのが大前提です)


弊社はインテリアコーディネーターと屋号についていますし実際そうなのですが、(いろんなコーディネーターの立ち位置があるので)私はどちらかというと、安全重視の工事寄りの考え方と、ご予算的なものや機能面を重視した営業マン的な面と、それから最後にインテリア的な見た目面の考え方をしてコーディネートしてますのでいかに施工するか?予算クリアできるか?お好みの見た目か?という頭になっています。

さらに代表取締役という立場から安全が一番なのです。だからタイルとなったら迷います。お客様と選ぶ楽しみももちろんありますが・・・・


長くなったけど今回はその問題を解決するIN&OUTタイルご紹介します。

ree

馴染むコンクリート調のデザイン。こちらはタイルパークさんのもの。5色3形状から選べます


ree

若干粒粒感があってグラデーションもあるので、汚れも目立ちにくいかな。


ree

部屋の中だけでも、今のドアって敷居がないのですっきり見えますよね。


ree


ウッド調もあります。気になった方は品番等お知らせできますのでお気軽にどうぞ。

******************************************





お問い合わせは

電話092-725-753 または携帯080-3229-6332

ホームページ  https://www.n-style-fukuoka.net/ お問合せ欄よりどうぞ


**********************************************




copyright ©︎ 2023 N-style.Inc all rights reserved.

bottom of page