今日はあさから雪模様。降ったりやんだり晴れたりしております。先日からマンションリフォームに伺っているのですが、窓からちょっと海が見えるんですが海の色がおどろおどろしい感じです。
荒れています。こんな日はできれば家にいた方がよさそう・・・。
とはいえ私もいったんもどって、また現地へ行かなければなりません。。。
皆様も気を付けてくださいね。
さて今日はテレビ台編
リビングにテレビ台って大体ありますよね。
最近は、しゅっとしたテレビ台が人気です。床から少し浮いたデザイン。従来のようにDVDなどもあまりお持ちではありませんので、レコーダーとゲームだけ収納してという感じです。
後はテレビのサイズがどんどん大きくなりますので、テレビ周りに収納がつくと思っていたサイズが入らないというようなことも・・・・。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、少し(ルンバが入るくらい)浮いています。
テレビは55インチ金具は100インチまでかけられるものをセレクトしています。
テレビ台のサイズも、やや大きめにしておくとテレビが大きくなってもバランス悪くないです。
フロートのテレビ台だと90パーセント以上テレビは壁掛けになります。(下地補強や配線が必要です)
デザインは、扉と同じデザインです。
これからご紹介しますが、ツートンの扉なのでそれに合わせております。
正面右側の壁は、同じ部屋にあるキッチンのパネルと同じデザイン、左側の黒の縦格子はリブパネルです。こちらは、テレビ台とは違うメーカーなのですが色合いが良くて、リブの太さがちょうどよかったので採用しました。(興味のある方はご相談くださいませ。)
これだけのアイテムが集まっていますので、間接照明をいれて陰影と高級感を出してまとめていきます。照明がないと寂しい感じになってしまいますので、可能であれば検討された方がいいです。
私もこんな風にしたいという方はお問合せください。
新築でもできますので、お気軽に。。。。
違う角度からも、こちらからだともっと、統一感と高級感が増してきます壁クロスのグレーも統一感があって素敵です。
いろんなメーカーを合わせていきますので、一個一個は良くてもうまくいかないこともあると思います。そういう時はこんな感じで引いてみたときを想像してみてください。
私にはできない。。。という方は、ご相談を!
テレビの後ろは、スタディroomです。
こちらもあとからご紹介します。
リフォームのご相談はお気軽に。新築マンションリフォームも承ります。
080-3229-6332または
まで
とりあえずわかんないこと聞きたいmailめんどうっていう方はお電話どうぞ。
080-3229-6332
まで
株式会社N-style
代表取締役 上髙原 紀子
〒810-0055
福岡市中央区黒門5-21
TEL092-725-7538 FAX092-725-7539