新築マンションでは、ダイニングはペンダントにされる方が多いです。
されない方はダウンライトが多いのですが、ダウンライトだけだとモダンすぎるとか、ペンダントの好きなの付けたいというご希望があって多いのではと思います。


こういったランプが直接見えないもので光を通さないタイプのものは直下に光が行きますのでかっこよくテーブルを照らします。
ただし、周りに明かりがあまりもれないので注意ください。
下の段のガラスに色がついている場合は消した時もガラスの色が濃く残りますので、お選びの際にご注意くださいね。

逆に、ランプが見えているものは集光性はないのですが、照明全体が明るくなりますので明るさ感は出てきます。デメリットとしては、グレアといって不快なまぶしさが生じやすくなりますので取り付け高さなどに注意してください。
ペンダントの最大のメリットとしては、明かりがついているときといないとき違う表情が楽しめること。ペンダント自体がインテリアの一部になることと思います。


上の写真の商品はどちらも、お客様のご自宅に採用していただきましたが、カタログよりも素敵でした。他にもたくさんの商品がありますので、照明選び楽しみましょう!
お気軽にご相談ください。
*****************************************
お問い合わせは下記ボタンからどうぞ。
お見積りは無料です。
とりあえずわかんないこと聞きたいmailめんどうっていう方はお電話どうぞ。
080-3229-6332
まで
株式会社N-style
代表取締役 上髙原 紀子
〒810-0055
福岡市中央区黒門5-21
TEL092-725-7538 FAX092-725-7539